高校生向けの事業
進路セミナー(合同座談会)
この取組は高校生を対象とした、福島県内の現役大学生・大学院生による講演を行うものです。
講話の内容は、大学進学を決めた理由、進学に向けた準備(受験勉強法)入学後の日々の生活や授業の様子、
大学卒業後の進路など学生自身の経験や考えを高校生に紹介しています。
リアルな大学生の話を聴くことができるとご好評をいただいております。
令和2年度進路セミナーの様子
出前講座
ACFでは高校からのご依頼を受け、県内の大学・短大等の講師の出前講座のお手伝いを行っています。
2校以上の先生に出前講座をお願いしたいなどございましたらお尋ねください。
これまでの取組事例
会津若松ザベリオ学園高等学校
※「総合的な探究の時間」の一環として実施
テーマ | 参加講師 | |
令和元年度 | 国際、グローバル | 3名 |
令和2年度 | SDGs | 6名 |
福島県立安積霞黎明高等学校
※「総合的な探究の時間」の一環として実施
テーマ | 参加講師 | |
令和元年度 | 市政への提言 | 5名 |
令和元年度会津若松ザベリオ学園高等学校講義 令和2年度会津若松ザベリオ学園高等学校成果発表会 令和元年度安積黎明高等学校提言発表会